お見舞い申し上げます


一昨日6月18日(月)の 突然の地響き!大阪北部地震。本当にびっくりでした!!高槻茨木箕面摂津方面、、広範囲に、、もちろんここ猪名川も4弱で凄い怖さでした!
一段落後 すぐに思い当たる方々にSMSにて連絡。ほとんどの方が「ぐっちゃグチャ」状態の中に有りました。人間は大丈夫よ〜、、って聞いて先ずは一安心。ですが、犠牲者も出たとのニュース、悲しい限りです。お見舞い申し上げます。
さて6月29日(金)の高槻ライブですが、会場の[MUSIC SQUARE 1624 TENJIN] 担当の方にお尋ねしましたら、問題ありません 。ガスも開通しました。とのことで「山中るい with 204Jazz Trio +One」で年1回の恒例?となりましたライブも予定通りに開催させていただきます。MUSIC SQUARE 1624 TENJIN のスケジュール欄ご覧くださいませ。
すでにご予約のお客様も、思案中のお客様も どうぞお楽しみに、お待ちいたしております。
午後のひととき「るい&204JT.+One」ライブ




昨日5月18日(金)の 15時〜は204Jazz Trio +One with 山中るい でお届けします今年初のアフタヌーンLIVEでした。曇り気味のお天気も終わってお客様がお帰りの頃までは大丈夫でしたが・・1時間後くらいからポツポツと、、、皆様の足元に影響がなく何よりでした。!電車・バス乗り継いで来られた茨木市からのT氏もありがとうございました!お花もありがとうございました。 ❤️
もちろん、楽しみにして下さっているリピータさんから初めてのお客様まで、特に今回は年齢層の幅の広ーいこと! 19歳から84歳まで! 選りすぐりの選曲ラインナップでご満足頂いたみたいで、これ又 何よりでした。ミュージシャン冥利につきました!❤️ ご来場頂いたみなさま、204Jazz Trio +Oneのメンバーさんどうも有難うございました! このセット、次回は6月9日(土)19時でお待ちしております。
もう一つお知らせです!
6月29日(金)は高槻です。「山中るい with 204Jazz Trio +One」で年1回の恒例?となりました素敵なステージです。MUSIC SQUARE 1624 TENJIN のスケジュール欄ご覧くださいませ。
そして奇数月第2(土)は7/14pm7時〜『山中るい withFriends』@アンクル。。ピアノトリオ+ヴィブラフォンです、こちらもお薦めです。❤️
5月あれこれ山中るい

先日は「第20回、高槻JS」に初めて参戦♪♪、ベースのK君が『申し込んだら枠が取れました、るいさん出ていただけますか?よろしくお願いします』の経緯でした。なにごともチャレンジ! で、約17年ぶりくらいに今度はアーティストとして今やビッグになったイベントの空気を味わってきました。いいお天気で何よりでした。❤️
場所はJR高槻西口駅前の@Wooo で17時〜45分の出番でしたが、不特定多数の音楽好きのギャラリーさんが自由に行き交うイベント、なんと、客席にはパンフレットで山中るいの名前を見つけ、15〜6年ぶりに私の当時のシングルCDを持参され「サイン」をくださいと駆けつけてくださったり、茨木時代にヴォーカルを習いに行ってました!という方だったり、、、びっくりしたやら、感謝やら。。。ありがとうございました❤️
その会場を後にし単身、FMCOCOROメインステージの「宇崎竜童+御堂筋ブルースバンド」の会場までヒールを履いてテクテク20分、近くて遠かった〜 すでに半分以上ステージは過ぎており、やっと御堂筋ブルースバンドの野本君のに30数年ぶりに会えました!事前にTELで時間を確認してて。そして宇崎竜童さんにも彼を通して初対面・ご挨拶させて頂きました!そのオーラと若さに又ビックリ!ショットまで。。。❤️
ほんとうに色んな場面/経験。貴重な1日になりました。with Friendsのメンバー!ありがとう! そしてアンクル奇数月5/12(土)は『山中るい with Friends』ピアノトリオ+ヴィブラフォンです!19:00〜。どうぞお越しくださいませ。
翌週:5/18(金)は久しぶりのお昼のLIVEです!夜は出にくいとおっしゃる皆様、お薦めライブに是非お運びください。午後3時〜です。204Jazz Trio +One with 山中るいでお贈りします❤️
小雨のLIVE ♪


先日の偶数月第2土曜日は:4/14 19時〜204Jazz Trio +One with 山中るい の定例LIVEでした。前日までいいお天気でしたが・・・TVの予報で「週末は雨/風で荒れた天気に、、」とのインフォ。又また、皆様の足元に影響が、、と不安でしたがこころ温かなお客様が先月よりも3割増でお越しいただき、感謝でした! で、ほっこり・春っぽいステージを楽しんで頂きました! ❤️
関西よりも、関東が大荒れだったみたいで、こちらは予報外れに近い状態?でヤレヤレでした。お仕事終わりで茨木から駆けつけてくださった初来場のグループさんも、リピーターのお客様方もほんとうに有難うございました。!❤️
もう一つお知らせです!
奇数月第2(土)は『山中るい with Friends』ピアノトリオ+ヴィブラフォンですが、5/12(土)の翌週:5/18(金)は久しぶりのお昼のLIVEです!夜は出にくいとおっしゃる皆様、お薦めライブに是非お運びください。3:00~です。204Jazz Trio +One with 山中るいでお贈りします❤️
お知らせ②です!5/3(祝)は高槻ジャズストリートに初参加となりました!『山中るい with Friends』で JR高槻西口駅前:Wooo で17:45〜です。こちらも是非のぞいてください〜♪
春・Spring



2018年・平成30年ももう四分の一が暮れようとしています。あ〜っ 早いこと早いこと・・・
昨年末に新名神が一部開通、、先日3/18高槻神戸間が全線開通なり、摂津市からお見えの常連のご夫婦が、ここに来やすくなったわぁ〜とご満悦でした! これからお花見のシーズンでもあります。このサクラは未だ咲いてませんので、希望的見解の過去のショットです。が。
遠いわ〜と遠慮気味だった皆様、どしどしお出かけくださいね。☕️カフェタイムに、LIVEシーンに!🚗川西インターから約8分、道の駅から3分ですから、、、
しかし、私は2018年になっても、このマイペースなブログ、mixi 以外にはFBもtwitter も参戦せず。。。ラインとかも。。
もうすぐ何かと新年度・新体制の頃合いですが、今後ともよろしくお付き合いお願いいたします。

このブログは、ただの「つぶやき」・・・です。季節の変わり目、花粉症の方もそうでない方も皆様お気をつけください。😋
「ご縁」とかも不思議なものです。巡って来ますねぇ。。。ライブで一緒にサポートしてくださる多くの有能なミュージシャンの方々も、こちらから募ったわけでもないけど「ご縁」だな〜つくづく思います。でも奇数月定例LIVEのドラムさん、この新年度、単身赴任でTokyoへ行っちゃうそうで、厳しいですが、「毎月数回は帰るからLIVEは可能な限りやります!」って。うわぁ〜✌️ありがとございます〜♡
また、先日もシンガーソングライターの宮井紀行さんという方の全国「弾き方りライブツアー2018」の兵庫県のスポットとして当アンクルを気に入っていただき開催・お会いすることになりましたが、、この時もそれなりに「ご縁」を感じる出会いでした。宮井紀行さん頑張ってます。名前で検索してご覧の上・よかったら応援くださいね。
次回偶数月第2土曜日は:4/14(土)⇒ 19時〜204Jazz Trio +One with 山中るい 奇数月は5/12(土)山中るい with Friends でお待ちしております。

1月と2月のLIVE♪ そして、


2008年 1月にこの地で再スタートしてから早10年を迎えてしまいました(想定外だったので、、)
それにしても異例の寒波が押し寄せての年末年始。。。今日でもまだ真冬です。(各地でもかなり右往左往でしたね、お見舞い申し上げます)そんな中、1・13の周年イベントにはたくさんのお客様が駆けつけてくださり、感謝感謝の記念日となりました。
私は終始、厨房とホールでうれしい悲鳴と、疲労感と、トリを務めるライブの事とでドッタバタでした。。新年初ライブは、with FRIENDSで!
最後まで残って聞いてくださった方々、有難うございました! 来月もお待ちしてま〜す
3/10(土)⇒ 19時〜 山中るい with Friends です。


そして偶数月第2土曜日は:2/10(土)⇒ 19時〜204Jazz Trio +One with 山中るい は、これまた1月よりも更に天候も悪く終日雨・・・予約もキャンセルになったり、でも期待に胸膨らませたこころ温かなお客様にバレンタインのほっこり・暖ったかなステージを楽しんで頂きました! 有難うございました。(次回は4/14です) ❤️
奇数月第2(土)はピアノトリオ+ヴィブラフォン。偶数月第2土曜日はピアノトリオ+アルトサックス、とゴージャスサウンドでここアンクルでお届けいたします!お薦めライブに是非お運びください!❤️
プチ幸せ、もう一つ!昨日のバレンタインデーには、大尊敬の湯川れい子先生からすっごく素敵なカードが届きました、そのショットと文言が思わずシェアしたくなる程でしたが、、一応差し控えさせていただきます。ここ数年、毎回有難うございます。糧にさせていただきます❤️
ごあいさつ
2018年 平成30年『明けましておめでとうございます。』
どなた様にも穏やかな新しい年をお迎えのこととお慶び申し上げます。(私的にはかなりハードなドッタバタの年末年始でしたが、、、)
昨日は久しぶりに街へ出て、まずは友人とのお茶会、2部はOB会でした。その前にバーゲンを覗きましたがあまりの人・人に行き慣れない店舗はとっても疲れました!
その前日は出来たての新名神に乗っかって高槻・茨木市までお墓まいり・・・とっても時短で、快適でした!高槻〜川西間が20分弱! こちらへお越しの方便利になりました!いつでもドライブでカフェにライブにお待ちしてま〜す
今年の初ライブは13(土) の猪名川アンクル10周年記念イベントの最後の出番です♪1/13(土)⇒ 19時30頃〜 山中るい with Friends
偶数月第2土曜日は:2/10(土)⇒ 19時〜204Jazz Trio +One with 山中るい でお待ちしております。改めましてよろしくお願いいたします。
12月定例ライブ特別編



今年最終の12月定例LIVEは、10月中旬に急逝されましたP:松田忠信さんの追悼ライブでした。
氏のお別れの際も音楽葬として演奏されたメンバーさんで、204Jazz Trio +One ピアノ西脇敦子さんとサックス平口充さんは初対面のお二人。ベース石橋さん、ドラムス土佐さんwith 山中るい♪の編成。松田さんのオリジナル曲をメインとしてお届けいたしました。
2008年4月に初めてステージご一緒してから、早9年と半年、、言葉に尽くせないほどお世話になりました。いい音楽をご一緒出来ました。どうも有難うございました!
しかし、私達は勿論、ご予約のお客様もこの流れにびっくりやら、悲しいやら。。。どうぞ安らかに♡
満席のリピーターお客様はもちろん氏の息子/娘さんたちも臨まれて、とても充実した温かい「追悼ライブ」だったと感じました。
次回偶数月第2土曜日は:2/10(土)⇒ 19時〜204Jazz Trio +One with 山中るい でお待ちしております。改めましてよろしくお願いいたします。

10月〜11月へ2つのLIVEレポート



タイムラグどころではない位・・・の間隔でのアップです♪すみません。
大好きな「秋」がサッサと通り過ぎて行き「冬将軍」様のお出ましです!
そんな中、10月14(土)は偶数月 の「204Jazz Trio &山中るい」ライブ♬でした。P:松田氏の、欠席を若手ピアノ:喜屋武弥さんで埋めていただきました!私は初対面。
急な流れでしたのでリピーターさんも私もチョットびっくりでしたが、流石のベテランB;石橋さん、D:土佐さんの絡みで素敵なステージになりました、又 提供できました♪ いつもながらの洋邦名曲もたっぷりの2時間があっという間でした!( ^ ^ )/
万障お繰り合わせでご来場のお客様、そして「204Jazz Trio」さんどうも有難うございました( ^ . ^ )
月が変わり11月11日(土)は今年ラストの奇数月第2土曜日LIVEお届けしました!『山中るい+Friends』
こちらアンクルのJAZZ SESSION でもおなじみのピックアップメンバーでpiano trio+ビブラフォンと言う編成です。サポートです♪
お越しのお客様から今回はさらに良かったです〜などと声掛けいただき、、3月から数えて5回目でしたが、こちらとしても最終回がホッ ( ^ ^ )/
万障お繰り合わせでご来場のお客様、そしてVib,斎藤さん P,リエさん B,亀渕さん D,村山さん、どうも有難うございました。 ( ^ . ^ )


一部写真提供M子さん、有難うございました。
次回は:12/9(土)⇒ 19時〜204Jazz Trio +one &山中るい「松田忠信さん追悼ライブ」_ 完全予約制_哀悼の意を込めて努めさせていただきます。

秋の訪れはまるで夏日!



体育の日の祝日はトワイライトLIVEとしてイレギュラーでお届けしました!
素敵な癒しのサウンドを奏でて下さる渋いギタリスト:小室さんと高野さんのサポートです♪ カフェのCLOSEDを1時間30分繰り上げての4時からでしたが、ご期待通りの夕方ライブをお楽しみいただきました!( ^ ^ )/ 選りすぐった結果の今回のラインナップも、お客様はもちろんプレーヤーさんにも好評だったみたいで、何よりでした。
初ご来場のお客様も3割ほど、、、リピーターさんも祝日の午後ライブに有難うございました!
3連休の最後、万障お繰り合わせで満場のお客様、そして2Gentlesの小室邦夫さん、高野英一さんどうも有難うございました。 ( ^ . ^ )
一部写真提供M子さん、有難うございました。
次回お薦めライブは:10/14(土)⇒ 19時〜204Jazz Trio &山中るい でお待ちしております。
